top of page

MTGオリカ作成


とりあえず完成品を右に。では作成方法です!

1 :カードを作る為「MSE(Magic Set Editor 2)」をダウンロード。

  外国のサイト様ですが迷わずにダウンロードできました。

2 :MSEをインストール。デフォルトのままでよかったと思いますが、

  各自で判断なさってください。

2.5:ちなみに日本語パッチを公開してくださっている方がいますので、

  私のように「日本語を使いたいな...」って方はダウンロードしてくださいね!

3 :MSEを起動します。新規で作成。

  ゲームタイプ「Magic」を選び、カードスタイルはお好きなものを。

  (カードスタイル後で変更できます。)

4 :では上のところにタイトル

  真ん中をダブルクリックで画像を。

  クリーチャーなのかトークンなのかソーサーリーなのか等を入力。

  枠を選び色を変えたり出来ます。カードの種類(土地・アーティファクト)等も。

テキスト、パワーも入力します。

5 :それから上の「スタイル」をクリックし「スタイルオプション」をいじります。

6 :「セット情報」に入れたいことがある場合は入力します。            

  (セットコード・セットランゲージ・シンボルマーク等ですね!)            ↑M2015 「地割れ潜み」用

7 :色々つついて完成したら名前をつけて保存しましょう。                スプラトゥーン「ガール」

8 :エクスポートでjpgとして出力したりしましょう。

完成!!

これで電子的なデータカードは作成できました。しかし実際に手にとって眺めてみたい方もいるかと思います。

そこで実際に印刷する方法を書きます。

1 :「picprint.net」をダウンロードしてください。

2 :を起動します。

  出力したjpg等を読み込み配置します。

  このとき実際のカードの大きさにオリカ画像を合わせます。

  (MTGの場合は63mm×88mmです。ただし1mm大きめにしても良いかも?)

3 :用紙いっぱいに(もったいないので)置きおえたらプリンターの設定や印刷の設定をします。

  できるだけ良い画質にしたいなら、光沢紙・OHPシートなどに一番綺麗な設定で印刷しましょう。

4 :picprintは用紙の余白を0mmで印刷してくれるので(プリンター側の設定を見直してね)、

  実際のMTGのカードと同サイズになったかと思います。

  綺麗に切り取りスリープに入れるなり、いらないカードに貼り付けるなりしてください。

完成!!

さぁこれで全部説明が終わりました。お疲れ様でした!

「くれぐれも作成したカードを売ったりしないようにしましょうね!」

「使用する画像は著作権に気をつかおう!」

あとは作成するときのメモを書いていきます。

MSE マナ・コストにマナシンボルを使う場合

    半角(大文字、小文字どちらでも)のアルファベットでW、U、B、R、Gを入力します。

    (白、青、赤、黒、緑のシンボルの事)

    無色コストの数字はそのまま数字を入れればOK。

    テキスト中にマナシンボルを使う場合

    アルファベットを [ ] で囲む。数字も同様に。

    テキストに書く場合はコストとは違い、半角大文字のアルファベットで。

    [2BB]のようにまとめて囲むこともできる。

    タップシンボルを使う場合、T。アンタップシンボルを使う場合はQを使う。

    エキスパンションシンボルは正方形の画像で、白黒にすること。

MTG カードサイズは63mm×88mm。しかし切り取ることを考えると1mm大きくても良い。

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
bottom of page